令和4年度武蔵村山市子育て世帯臨時支援給付金
子育て世帯に臨時支援給付金を支給します!
支給対象児童
令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に出生した児童について(1)か(2)のいずれかに該当する方
(1)当該児童の出生時において、武蔵村山市の住民基本台帳に登録されている保護者
(2)最初の住民基本台帳への登録を武蔵村山市にした児童の保護者
(注)出生時に対象児童又は保護者の引き続きの居住意思のある方が対象となります。
支給額
対象児童1人につき10万円
申請方法
1.令和4年6月30日までに対象児童の乳幼児医療証や児童手当(以下「乳幼児医療証等」という。)の申請がお済の方
7月中に保護者の方に申請書を郵送しますので、必要事項を記入し、子ども青少年課までご返送ください。
2.令和4年7月1日以降に対象児童の乳幼児医療証等の申請をされる方
武蔵村山市に対象児童の住民登録をした後、子ども青少年課手当・青少年係へお越しいただき、乳幼児医療証等のお手続きをしていただく際、本給付金についても同時に申請することができます。
(注)市役所へ来庁することができない方等につきましては、郵送で申請ができますので、対象児童の住民登録をした後、子ども青少年課手当・青少年係へご連絡ください。
受付期間
令和4年7月1日から令和5年4月28日(必着)まで
給付開始時期
令和4年8月下旬から順次振込予定
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども青少年課 手当・青少年係
電話番号:042-565-1111(内線番号:185・186・187)
ファクス番号:042-565-1504
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。