ごみの行方を調べよう! ごみ処理施設見学会 参加者募集
ごみの行方を調べよう! ごみ処理施設見学会 参加者募集
- 日時
-
令和7年8月22日(金曜日)午前9時20分から午後4時30分まで
(注)雨天決行
- 集合場所
- 市役所南側市政情報コーナー前
- 見学先
-
・小平・村山・大和衛生組合 資源物中間処理施設(スリーハーモニー)
・東京たま広域資源循環組合(二ツ塚処分場・二ツ塚処分場内エコセメント化施設・谷戸沢処分場)
- 対象
-
・市内在住または、在勤、在学のかた
(注)小学生以上の参加に限ります。なお、小学生は保護者の同伴が必要です。
・市内の営利を目的としない環境活動団体
(注)団体で参加する場合は、原則5名までの参加に限ります。
- 定員
- 40人(申込先着順 定員に達した時点で受付を終了します。)
- 申し込み
-
7月16日(火曜日)から8月5日(火曜日)までに、ごみ対策課へ電話または窓口(本庁2階)にて申し込みください。(土曜日・日曜日・祝日は除く)
受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで。
ごみ対策課電話番号 042-565-1111 内線292~294
- 持ち物
- タオル、飲み物等
- 昼食
-
昼食は市で用意します。(場所:日の出町自然休養村 さかな園)
(注)食物アレルギー等をお持ちの方は、昼食をご持参いただく場合がありますので、申込み時にご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
環境部ごみ対策課ごみ対策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:293・294)
ファクス番号:042-563-0803
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。