【令和2年5月27日】第8回武蔵村山市新型インフルエンザ等対策本部決定事項
公共施設の再開について
公共施設の再開について
令和2年5月25日に東京都が取りまとめた「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」に基づき、令和2年6月1日(月曜日)までにステップ2へ移行した場合の公共施設の再開等については下表「公共施設の再開等予定一覧」のとおりとする。
ただし、公共施設の利用に際しては、利用者数は定員の半分以下とし、感染拡大防止対策に従うことが前提となる。
公共施設予約システムの再開について
令和2年6月8日(月曜日)から、公共施設予約システムを利用した公共施設の予約受付を再開する。
このため、利用者登録を行っている団体には、遅くとも令和2年6月7日(日曜日)までに文書又は電話で利用再開をお知らせするほか、市報臨時号、ホームページ、SNS等を活用し、広く市民への周知を図る。
職員体制について
新型コロナウイルス感染症のまん延防止の観点から、令和2年5月末日までの間、業務継続計画(職員40パーセント減員時想定)を踏まえて出勤者を半数程度以下とする勤務体制としているが、緊急事態宣言が解除された現下の情勢に鑑み、業務継続計画(職員25パーセント減員時想定)を踏まえ、令和2年6月1日(月曜日)から同月30日(火曜日)までの間、会計年度任用職員を除く全職員を対象とし、縮小勤務体制を緩和(出勤者は通常の80パーセント程度)した上で継続する。
指定管理及び業務委託に係る補償の考え方について
指定管理及び業務委託に係る補償についての基本的な考え方を決定した。
市主催等のイベント等について
市主催等のイベントについて、新たに中止が決定したものは、地区ふれあいスポレク大会(スポーツ振興課)である。
市主催等のイベントや各種事業については、今後、東京都のロードマップを踏まえて、実施の可否等を検討し、ホームページ等でお知らせする。
公共施設の再開等予定一覧
施設 |
所管 |
再開予定日 |
---|---|---|
市民会館(さくらホール) | 文化振興課 |
令和2年6月8日(月曜日) |
公民館・公民館中久保分館・公民館さいかち分館 |
||
地区会館(注1) |
||
地区集会所 |
||
緑が丘ふれあいセンター |
協働推進課 |
|
緑が丘出張所会議室 | 市民課 | |
ボランティア・市民活動センター 会議室、作業室、点字録音室(市民総合センター2 階) |
協働推進課 | |
情報館「えのき」(イオンモール内) | 産業観光課 |
令和2年5月28日(木曜日) (注)当面、午前10時~午後7時開館 |
施設 |
所管 |
再開予定日 |
---|---|---|
社会福祉関係団体活動室(市民総合センター3階) | 障害福祉課 | 令和2年6月8日(月曜日) |
調理実習室(市民総合センター2 階) | ||
福祉会館・老人福祉館 |
福祉総務課 |
令和2年6月8日(月曜日) (注)入浴施設、カラオケの使用は、引き続き当面の間休止 |
地域包括支援センター(4施設) |
高齢福祉課 |
令和2年6月1日(月曜日) |
施設 |
所管 |
再開予定日 |
---|---|---|
歴史民俗資料館・歴史民俗資料館分館 | 歴史民俗資料館 | 令和2年6月4日(木曜日) |
生涯学習活動室(市民総合センター 3 階) | 文化振興課 | 令和2年6月8日(月曜日) |
屋外体験学習広場 | ||
図書館 |
図書館 |
令和2年6月11日(木曜日) (注)6 月10 日(水曜日)までシステム入替 |
施設 |
所管 |
再開予定日 |
---|---|---|
総合体育館 | 総合体育館 |
令和2年6月2日(火曜日) (注)団体利用は 6月 8日(月曜日)から再開 |
屋外体育施設(野球場・庭球場) | 令和2年6月8日(月曜日) | |
学校施設(校庭) | スポーツ振興課 | 令和2年6月8日(月曜日) (注)屋内運動場は空調工事等のため、当分の間休止 |
公園(都市公園・児童遊園・運動広場・地域運動場等) | 環境課 | 令和2年6月8日(月曜日) |
村山温泉「かたくりの湯」 | 産業観光課 | 指定管理者と調整中 |
施設 |
所管 |
再開予定日 |
---|---|---|
市立小・中学校 | 教育指導課 |
令和2年6月8日(月曜日) |
子ども家庭支援センター | 子ども子育て支援課 | 令和2年6月1日(月曜日) (注)通常の利用時間等で開所 月~土曜日、午前8時30分~午後7時 |
児童館 | 子ども青少年課 | 令和2年6月15日(月曜日) |
施設 |
所管 |
再開予定日 |
---|---|---|
野山北公園駐車場東側 | スポーツ振興課 | 令和2年6月1日(月曜日) |
大南公園駐車スペース |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部新型コロナウイルス感染症対策室
電話番号:042-565-9315 ファクス番号:042-565-0287
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。