新型コロナウイルス感染症に関する1都3県共同メッセージ
1都3県共同メッセージ
令和2年12月8日(火曜日)に、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)による、新型コロナウイルス感染症に関する共同メッセージが発表されました。
ひきしめよう
新型コロナウイルス感染症は、全国的に急速に感染が拡大しており、1都3県においても、過去最多の新規陽性者数が発生し、重症者数も高い水準で推移するなど、予断を許さない状況にあります。
また、家庭内、職場、施設、会食など、様々な場面で感染するリスクが高まっています。
感染の拡大をここで阻止し、一人ひとりの「命を守る」ためには、都民・県民の皆様、事業者の皆様、そして行政が一緒になって感染予防の取組を進めていくことが重要となります。
そのため、ここでもう一度、みんなで気を「ひきしめ」て、マスク着用や手洗い・消毒、こまめな換気などの基本的な行動を徹底することを改めてお願いしたいと存じます。
私たち1都3県は、皆様の命を守り、安全・安心を確保するため、危機意識 を共有し、更に連携して全力で取り組んでまいりますので、ご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
ひ=引き続き「テレワーク」「時差出勤」を!
き=基本を徹底!「マスク」「手洗い」「消毒」
し=食事を複数人でとる際は「マスクで会食」を!
め=面倒でも「こまめな換気」を!
よ=夜のお酒は少人数・短時間で!
う=ウイルスの感染予防に一緒に取り組みましょう!
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部新型コロナウイルス感染症対策室
電話番号:042-565-9315 ファクス番号:042-565-0287
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。