武蔵村山市プレミアム付デジタル商品券
プレミアム付デジタル商品券事業(令和7年12月15日スタート)
物価高騰の影響を受けている消費者及び市内事業者を支援するとともに、市内事業者のキャッシュレス化の促進を図ることを目的に、武蔵村山市プレミアム付デジタル商品券事業を実施します。
武蔵村山市プレミアム付デジタル商品券の詳細は、下記リンクよりご確認ください。
事業概要
12歳以上の市民の方を対象に、1口5,000円の購入につき1,000円分のプレミアム(プレミアム率20%)を付与するデジタル商品券を販売します。
デジタル商品券は、「A全店共通券」と「B店舗限定券」の2券種で、それぞれ3,000円分のセット(6,000円分)となっており、1人につき最大8口まで購入可能です。
事業期間
(1) 購入期間 令和7年12月15日(月曜日)から令和8年2月15日(日曜日)まで
(2) 利用期間 令和7年12月15日(月曜日)から令和8年2月16日(月曜日)まで
購入方法
PayPay株式会社が提供するPayPayアプリでの購入となり、購入に当たっては、PayPayアプリの本人確認が必要です。
対象店舗
市内でPayPayを利用できる事業者(一部大手チェーン店舗や保険適用医療機関等は対象外)
(1) A全店共通券 市内の全ての対象店舗で使えます。
(2) B店舗限定券 大型店舗や大手チェーン店舗等を除く対象店舗で使えます。
なお、対象店舗の詳細は、「PayPayアプリ」からご確認ください。
市民向け説明会
アプリのインストール方法や本人確認の操作方法等、デジタル商品券の購入や利用に関する相談を受け付けます。
| 日付 | 時間 | 場所 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 12月15日(月曜日) | 午後1時から午後6時まで | イオンモールむさし村山ノースコート3階 |
| 2 | 12月16日(火曜日) | 午前10時から午後5時まで | 市役所1階ロビー |
| 3 | 12月17日(水曜日) | 午前10時から午後5時まで | 緑が丘出張所会議室 |
| 4 | 12月20日(土曜日) | 午後1時から午後6時まで | イオンモールむさし村山ノースコート3階 |
| 5 | 12月21日(日曜日) | 午後1時から午後6時まで | イオンモールむさし村山ノースコート3階 |
注意事項
- 武蔵村山市プレミアム付デジタル商品券(以下「商品券」という。)の購入には、PayPayアプリのダウンロード及びアプリ内での本人確認が必要になります。
- 商品券の購入は先着順です。販売口数(50,000口)に達し次第終了します。
- 商品券は、購入口数にかかわらず、一度しか購入できません。
- 利用期間を過ぎた商品券は無効となり、払戻しはできません。
- 店舗のレジで支払う場合のみ適用されます。オンライン注文などの場合は対象外となります。
- 一部大手チェーン店舗や保険適用医療機関等は対象外となります。
- タバコの購入は対象外となります。タバコを取り扱う店舗では、キャンペーン不参加となる場合があります。
- 宝くじや換金性のあるものの購入、行政機関への手数料の支払いは対象外となります。
- 対象端末の切り替え時や故障などの際に、まれに商品券を利用できない場合があります。
事業に関する問い合わせ
事業に関する問い合わせや市内事業者の事業参加に関する問い合わせ等は、市役所産業観光課商工係までお問い合わせください。
電話番号:042-565-1111(内線227)
事業者向け新規加盟店受付
PayPayの新規導入を検討されている事業者は、こちらにお問い合わせください。
PayPay加盟店新規受付センター
電話番号:0120-957-640(受付時間:午前10時から午後7時まで・年中無休)
このページに関するお問い合わせ
協働推進部産業観光課商工係
電話番号:042-565-1111(内線番号:225)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。







