令和3年度武蔵村山市安心安全・エコ住宅等改修助成事業補助金
武蔵村山市民の住環境における防災対策を推進し、環境負荷を軽減して安心安全なまちづくりを推進するとともに、地域経済の活性化を図ることを目的とします。
令和3年度の「安心安全・エコ住宅等改修助成事業補助金」については、現在申請書等の準備を進めています。
申請書等の準備が出来次第、改めてホームページでお知らせします。
なお、令和3年度の「安心安全・エコ住宅等改修助成事業補助金」の種類は、以下のとおりです。
- 木造住宅耐震診断補助金
- 木造住宅耐震改修等補助金
- 新エネルギー利用機器等設置費補助金(家庭用蓄電池、住宅用強制循環式ソーラーシステム、住宅用自然循環式太陽熱温水器、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム))
- エコ住宅化補助金(遮熱性塗装工事、断熱工事)
- バリアフリー住宅化補助金
(注)以下の機器及び工事は、令和3年度から補助対象外となります。
- 住宅用自然循環式太陽熱温水器
- 住宅用CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
- 住宅用潜熱回収型給湯器(エコジョーズ)
- 住宅用ガス発電給湯器(エコウィル)
- LED照明器具設置工事
このページに関するお問い合わせ
協働推進部産業観光課商工係
電話番号:042-565-1111(内線番号:227)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。