選挙啓発ボランティアを募集します!
選挙啓発ボランティアとは
目的
選挙啓発活動を通して、若年層のかたに政治や選挙に関心を持ってもらうことを目的とします。
活動内容
- 選挙時における啓発活動
市内大型商業施設などで投票参加の呼びかけ等を行います。 - 市内イベント時における啓発活動
村山デエダラまつりなどで模擬投票やワークショップ等を行います。
(注) 1又は2のいずれか一方のみの参加も可能です。
応募資格
18歳から29歳までの市内在住者
応募方法
電話、メールまたは添付の応募用紙の提出
(注) 連絡先・提出先は、武蔵村山市選挙管理委員会事務局(ページ下部の選挙管理委員会の問い合わせ先と同様)です。
その他
詳細については、添付資料「選挙啓発ボランティア募集チラシ」をご覧ください。
啓発活動の様子
デエダラまつりにて
アンケート調査を実施しました
めいすいくんも
駆けつけてくれました
ポケットティッシュなどの
啓発物品の配布も行っています
市内大型商業施設で投票参加の
呼びかけを行いました
成人式にも参加しています
新成人の方にチラシの
配布等を行いました
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
電話番号:042-565-1111(内線番号:233)
ファクス番号:042-566-4493
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。