ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定制度
令和5年度 ワーク・ライフ・バランス推進事業所大募集!
誰もが学び活躍できるまちを目指して
一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期や中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方を選択・実現できるようなまちを目指し、ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定制度を策定しました。
認定事業所の特典(メリット)
認定された事業所は1から4の項目によって、その取組を紹介させていただきます。
また取組を継続し、さらに進めていただけるように5の項目を活用していただけます。
- 認定書を交付
- 市報や市ホームページ、パンフレットに紹介
- むさしむらやま男女共同参画情報誌「YOU・I」にコラム掲載
- ふれあいセンターに認定ペナント掲示
- 男女共同参画センター「ゆーあい」使用料の半額免除
認定するためのポイント
- 性別等を問わず、採用や評価を行っている
- 多様なライフスタイルに対応できる休暇制度や勤務形態がある
- 育児や介護の休業制度がある
- 一人ひとりの心身を守るためのルールがある
事業所の規模は問いません。
市内事業所の皆様、申請をお待ちしております!
応募期間
令和5年8月1日(火曜日)から9月13日(水曜日)まで
提出書類
以下の書類を市役所2階協働推進課へ提出してください。
郵送でも受付しています。
なお、提出いただいた書類については返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
協働推進部協働推進課協働推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:242・243)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。