障害者就労支度金
障害者就労支度金事業のご案内
障害者就労支度金10万円を給付します
武蔵村山市障害者就労支援センターとらいを利用し、令和4年6月から12月までに就労した障害者のかたに対して、給与の受給までの経済的困窮を軽減する目的で就労支度金10万円を給付します。
- 対象
-
次の(1)から(5)全てを満たす障害者のかた
(1)令和4年6月1日から12月31日に就職したかた
(2)就労支援センターとらいを利用しているかた
(3)申請時に市内に住所を有しているかた
(4)雇用契約時の勤務時間が週20時間以上のかた
(5)次のいずれにも該当しないかた
・生活保護法第55条の4に規定する就労自立給付金を受給したかた
・生活困窮者に対する同種の補助金を受給したかた
・既に就労支度金を受給したかた
- 手続きに必要なもの
-
令和5年1月31日火曜日までに、以下のものを揃えて、就労支援センターとらいにてご申請ください。
(1)就労したことが分かる内定通知又は雇用契約書の写し
(2)勤務時間が週20時間以上であることが明記されているもの
(3)振込を希望する金融機関の通帳等のコピー
(金融機関名・支店名・名義・口座番号が鮮明なもの)
- 就労支援センターとらい
-
障害のあるかたの就労機会の拡大や安心して継続的に働けるよう、就労面と生活面の支援を実施しています。お仕事探し、履歴書記入、面接同行などの就職に向けたサポートから就職後の相談まで全般的なサポートを無料で行っています。
住所:武蔵村山市伊奈平一丁目64番地の1
社会福祉法人あかつきコロニー1階
電話:042-560-7839
就労相談:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後6時まで
- 申請期限
- 令和5年1月31日火曜日まで
- お問い合わせ先
-
武蔵村山市学園四丁目5番地の1
市民総合センター1階北側
障害福祉課手当助成係
電話:042-590-1185
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日、祝日を除く)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害福祉課手当助成係
電話番号:042-590-1185 ファクス番号:042-562-3966
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。