エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

武蔵村山市立第八小学校

  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

検索の使い方


現在の位置:  武蔵村山市トップページ > 学校 > 武蔵村山市立第八小学校 > 第八小 教育活動 > まちづくり学習 > 令和7年度 > まちづくり学習 第1学年


ここから本文です。

まちづくり学習 第1学年

ツイート

ページ番号2002738  更新日 令和7年7月24日 印刷 

生活科「つうがくろでみつけたよ」

通学路を歩く八小の1年生

自分の通学路にある「みんなにしょうかいしたいもの」を大きなマップにしました。マップにした後、改めて担任と一緒に通学路を歩きました。「気付かなかったけど、こんなものがあるんだな」「自分たちの通学路は素敵だな」と新たな発見をすることができました。

このページに関するお問い合わせ

第八小学校
電話番号:042-560-7151 ファクス番号:042-560-1386


武蔵村山市立第八小学校

  • 第八小 学校長から
  • 第八小 学校紹介
  • 第八小 教育活動
  • 第八小 学校だより
  • 第八小 コミュニティだより
  • 第八小 学校自己評価・学校関係者評価表
  • 第八小 午前5時間制
  • 第八小 連絡メール
  • X(旧twitter)
  • 第八小 PTA
  • 第八小 所在地・電話・アクセス
  • 一時帰国、基地在住中の就学について
  • 登校許可書
  • ラインズeライブラリ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 武蔵村山市公式ホームページ

検索の使い方

現在の位置:  武蔵村山市トップページ > 学校 > 武蔵村山市立第八小学校 > 第八小 教育活動 > まちづくり学習 > 令和7年度 > まちづくり学習 第1学年


このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.