令和6年度市民企画講座「初めてのバードウォッチング」参加者募集
イベントカテゴリ: 講座・講演会
野鳥観察の基本やマナー、身近な鳥の生態を学び、実際に野鳥観察やバードリスニングを体験します。
- 開催日
-
令和7年1月26日(日曜日) 、2月2日(日曜日) 、2月9日(日曜日)
- 開催時間
-
令和7年1月26日 午前10時から正午まで
令和7年2月2日、9日 午前9時から正午まで - 対象
-
市内在住、在学、在勤の方(中学生以上)
- 開催場所
-
令和7年1月26日 さくらホール(市民会館)会議室1・2
令和7年2月2日、9日 総合体育館周辺での野外実習 - 申込
-
令和7年1月6日(月曜日)から電話又は窓口で受付(先着順、ただし定員に達した場合は、3日間すべて参加できる方を優先します)。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 10名
- 講師
- 名執 修二 氏
- 持ち物
-
ノート、筆記用具、双眼鏡(数台貸出あり)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部文化振興課生涯学習係
電話番号:042-565-1111(内線番号:652・656)
ファクス番号:042-566-2619
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。