武蔵村山市民会館指定管理者の募集に係る質問書への回答について
質問書への回答
武蔵村山市民会館(さくらホール)の指定管理者募集に係る質問への回答です。
-
市民会館(さくらホール)の指定管理者募集要項に関する質問書への回答 (PDF 237.8KB)
-
【別紙1】電気・空調・給排水・昇降機設備の概要 (PDF 214.1KB)
-
【別紙2】消防設備の概要 (PDF 84.7KB)
-
【別紙3】舞台施設の概要 (PDF 70.8KB)
-
【別紙4】床材・面積一覧 (PDF 44.1KB)
-
【別紙5】保守点検項目一覧及び管理費・委託費項目一覧 (PDF 228.5KB)
-
【別紙6】保守点検時指摘事項一覧 (PDF 268.5KB)
-
【別紙7】光熱水費実績及び消耗品費実績 (PDF 162.9KB)
-
【別紙8】修繕実施状況 (PDF 497.5KB)
-
【別紙9】建物平面図及び立面図 (PDF 6.9MB)
-
【別紙10】植裁図面 (PDF 262.4KB)
-
【別紙11】市が直営管理していた際の業務内容等 (PDF 1.2MB)
-
【別紙12】市が契約している借入物件一覧 (PDF 63.5KB)
武蔵村山市民会館指定管理者の募集について(再掲載)
武蔵村山市民会館指定管理者募集要項に関する質問書への回答の公表に当たり、指定管理者募集要項等を再掲載いたします。なお、指定管理者募集要項の配布及び質問書の受付は終了しており、募集要項第3「公募及び申請」のとおり、現場説明会に参加していただいていない団体は、申請することができませんので御留意ください。
指定管理者の募集について
武蔵村山市民会館(さくらホール)の管理運営を行う法人その他の団体を公募します。
施設
武蔵村山市民会館(さくらホール) 武蔵村山市本町一丁目17番地の1
指定予定期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで
応募資格
法人等であること。(法人格の有無は問わず、共同事業体も可とする。)
選定方法
武蔵村山市教育委員会公の施設の指定管理者候補者選定委員会において審査を行い、候補者を選定した上で、議会の議決を経て決定します。
募集要項の配布
7月1日(金曜日)から同月14日(木曜日)まで、市役所文化振興課窓口で配布するほか、下記の「募集要項等ダウンロード」欄からもダウンロードできます。
現場説明会・施設案内会
日時 7月8日(金曜日) 午後2時から
申請を予定している法人等は、「現場説明会・施設案内会参加申込書(指定様式1)」で事前に申し込みの上、ご参加ください。
申込期限 7月7日(木曜日)午後5時まで
申込方法 文化振興課へ持参又はファクスで受付。
(注)1 要項等は事前に用意し、当日お持ちください。
(注)2 現場説明会・施設案内会に参加されない法人等からの申請は受け付けません。
申込み
8月8日(月曜日)から8月18日(木曜日)まで(午前9時から午後5時まで)に、応募書類を直接持参又は郵送で市役所文化振興課へ提出してください。
その他
詳細については、募集要項等をご確認ください。
募集要項等ダウンロード
-
武蔵村山市民会館(さくらホール)指定管理者募集要項 (PDF 459.9KB)
-
第1号様式 指定管理者指定申請書 (Word 21.4KB)
-
指定様式1 現場説明会・施設案内会参加申込書 (Word 13.9KB)
-
指定様式2 指定管理者募集に係る質問書 (Word 12.5KB)
-
指定様式3 事業計画書 (Word 25.7KB)
-
指定様式4 収支予算書 (Word 21.6KB)
-
指定様式5 共同事業体協定書兼委任状 (Word 23.2KB)
-
指定様式6 共同事業体構成員表 (Word 22.2KB)
-
指定様式7 法人等の概要 (Word 22.3KB)
-
指定様式8 誓約書 (Word 21.2KB)
-
共同事業体協定書 記載例 (Word 18.3KB)
-
提出書類一覧 (PDF 97.9KB)
-
管理運営仕様書 (PDF 441.8KB)
-
参考 収支状況(平成30年度から令和3年度) (PDF 69.4KB)
-
参考 利用状況(平成30年度から令和3年度) (PDF 174.2KB)
-
参考 実施事業(平成30年度から令和3年度) (PDF 553.3KB)
-
参考 備品一覧 (PDF 332.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部文化振興課生涯学習係
電話番号:042-565-1111(内線番号:652・656)
ファクス番号:042-566-2619
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。