組織
企画財政部
- 秘書広報課
- 市長・副市長の秘書、広報、広聴、市民相談など
- 企画政策課
- 長期総合計画、重要政策の形成、公有財産の総合調整、公共施設等の総合的かつ計画的な管理の推進に関することなど
- 行政経営課
- 行政改革、定数管理、電算システムの管理・運用・統括など
- 財政課
- 財政計画、予算編成、検査など
総務部
- 総務契約課
- 統計、庁舎・車両の管理、請負・委託・購入契約など
- 文書法制課
- 文書管理、情報公開、個人情報保護など
- 職員課
- 職員の人事、給与、研修、福利厚生など
- 防災安全課
- 地域防災計画の推進、災害対策、消防団、交通安全対策、防犯対策など
市民部
- 市民課
- 戸籍、住民記録、マイナンバーカードの申請・交付、姉妹都市宿泊費の補助など
- 保険年金課
- 国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金など
- 課税課
- 市民税・都民税、軽自動車税、土地・家屋・償却資産の固定資産税・都市計画税の賦課など
- 収納課
- 市税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・保育利用料負担金・学童クラブ育成料・介護保険料の徴収など
協働推進部
- 協働推進課
- 市民協働、NPO、男女共同参画、自治会、消費者行政、国際交流、姉妹都市交流など
- 産業観光課
- 観光、温泉施設、村山デエダラまつりなど
- 環境課
- 公害対策、環境保全、畜犬登録、公園、緑地保全など
- ごみ対策課
- 廃棄物処理、し尿処理、リサイクル事業など
健康福祉部
- 福祉総務課
- 福祉施策の企画・調整、福祉計画の調整・推進、社会福祉法人の認可等・指導監督、民生委員・児童委員、福祉会館・老人福祉館の管理運営、市民なやみごと相談、避難行動要支援者に関することなど
- 高齢福祉課
- 介護保険事業計画、要介護認定、保険給付、介護保険料、高齢者福祉サービスなど
- 障害福祉課
- 障害者(児)福祉サービス、心身障害者(児)手当・医療費助成、精神保健、市民総合センターの管理など
- 生活福祉課
- 生活保護、中国残留邦人等生活支援事業など
- 健康推進課
- 予防接種、感染症・結核予防、健康づくり、成人保健事業、休日・準夜急患診療、休日歯科診療、栄養、歯科保健、献血、薬物乱用防止、自殺予防対策など
子ども家庭部
都市整備部
- 都市計画課
- 都市計画、土地利用、都市景観、まちづくり条例、住宅施策、市営住宅、地価公示など
- 交通企画・モノレール推進課
- 交通施策、多摩都市モノレール市内延伸の推進など
- 区画整理課
- 土地区画整理事業など
- 道路下水道課
- 道路、橋梁、河川、下水道施設の維持管理、防犯灯等、屋外広告物、下水道事業など
- 施設課
- 公共建築物の設計・施工監督、営繕など
会計課
支出命令書などの審査、金銭の出納、物品の出納保管など
議会事務局
議会の総務、本会議などの会議の議事、情報の調査・分析など
教育部
- 教育総務課
- 教育委員会の会議、教育施設の整備、学校教育施設の調査・研究、児童等の就学・転学・退学、教職員・生徒等の保健衛生、教育計画、重要教育施策の形成など
- 教育指導課
- 教育指導方針、教育相談室、適応指導教室、特別支援教育支援体制の推進整備、就学相談、小中一貫校・小中連携教育、教職員の服務・人事に関することなど
- 学校給食課
- 学校給食の献立・調理・配送・衛生管理、学校給食費、食育など
- 文化振興課
- 生涯学習、社会教育の総合計画・推進、公民館の管理、地区会館の貸出し、文化財保護、歴史民俗資料館の運営など
- スポーツ振興課
- スポーツ、レクリエーション等の振興など
- 図書館
- 図書資料の選定・収集・整理・保存、図書資料の閲覧・貸出し、図書館の管理など
選挙管理委員会事務局
選挙の管理・執行、選挙人名簿など
監査事務局
監査・検査・審査の計画・実施・調査など
農業委員会事務局
農業委員会の総務、農地法、国有農地など