令和2年度 当初予算における市民一人当たりの状況
令和2年度当初予算における市民一人当たりの状況
武蔵村山の家計簿
一般会計予算(291億5,449万2千円)を、市民一人当たりで算出し、市の家計簿として表しましたので、次のPDFファイルをご覧ください。
なお、市の人口は、令和2年1月1日現在の72,382人として算出しています。
市税の負担状況
一般会計予算のうち、市税の市民1人当たりの負担額、歳出予算額及び還元率は、次のとおりです。
- 一人当たりの負担額 14万3,129円
 - 一人当たりの歳出額 40万2,786円
 - 一人当たりの還元率 35.5%
 
また、市税の負担状況の詳細は、次の表のとおりです。
| 
 税目  | 
 予算額  | 
 市民一人当たりの負担額  | 
構成比 | 
|---|---|---|---|
| 市民税 | 
 42億6,715万8千円  | 
 5万8,953円  | 
41.2% | 
| 市民税のうち個人市民税 | 
 38億1,493万8千円  | 
 5万2,705円  | 
36.8% | 
| 市民税のうち法人市民税 | 
 4億5,222万 円  | 
 6,248円  | 
4.4% | 
| 固定資産税 | 
 45億9,871万 円  | 
 6万3,534円  | 
44.4% | 
| 軽自動車税 | 
 1億5,549万7千円  | 
 2,148円  | 
1.5% | 
| 市たばこ税 | 
 4億5,012万4千円  | 
 6,219円  | 
4.3% | 
| 都市計画税 | 
 8億8,848万7千円  | 
 1万2,275円  | 
8.6% | 
| 入湯税 | 
 1千円  | 
 ー  | 
0.0% | 
| 合計 | 
 103億5,997万7千円  | 
 14万3,129円  | 
100.0% | 
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)
よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部財政課財政・検査係
電話番号:042-565-1111(内線番号:362・363・364) 
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。







