電子申請をご利用ください
電子申請の申請内容が増えました
これまでは「図書館カードの新規作成」のみ電子申請の対象でしたが、令和7年6月22日からは、新たに「図書館カードの有効期限の更新」、「住所変更等の手続き」、「市外転居等による利用中止の手続き」の3つも電子申請が利用可能となりました。これにより、図書館に関する4件の手続きが電子化され、より便利にご利用いただけます。
図書館の電子申請サービス
「図書館個人貸出登録票」(図書館カード新規登録)
新規で図書館カードを作ることができます。
「図書館個人貸出登録更新申請」(図書館カード更新申請)
図書館カードの有効期限が更新ができます。
「個人貸出登録票変更届」(図書館カード変更届)
図書館カードの住所変更等の手続きができます。
「個人貸出登録票利用中止申請」
図書館カードの利用中止の申請ができます。
以下のリンクからご申請ください。
電子申請はこちらから
- 図書館個人貸出登録票(図書館カード新規登録)(外部リンク)
- 図書館個人貸出登録更新申請(図書館カード更新申請)(外部リンク)
- 個人貸出登録票変更届(図書館カード変更届)(外部リンク)
- 個人貸出登録票利用中止申請(図書館カード利用中止申請)(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部図書館
電話番号:042-564-1284
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。