令和5年度学校給食食材の放射性物質測定結果
武蔵村山市教育委員会(教育部学校給食課)では、「学校給食食材に係る放射性物質の測定」を平成23年7月から実施しています。現在は、「武蔵村山における平成27年4月1日以降の事故由来放射性物質飛散対応指針」に基づき、給食実施月に1回、各月に使用する食材のうち5検体を対象に専門機関に委託して測定を実施しておりました。
また、これまでおよそ12年間、測定を実施してまいりましたが、これまでの結果では一般食品中の放射性セシウムの国基準を超える放射性物質は検出されておりませんこと等から、令和5年5月をもって毎月の測定は終了いたします。
ただし、必要に応じて臨時で測定できる体制は維持する予定です。
令和5年度学校給食食材放射性物質測定結果
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部学校給食課学校給食センター
電話番号:042-560-2597 ファクス番号:042-560-2598
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。