立川都市計画地区計画 学園二丁目地区地区計画
立川都市計画地区計画学園二丁目地区地区計画
本地区には、「一団地の住宅経営(現:一団地の住宅施設)」が都市計画決定されていました。
しかし、本地区の土地利用転換が決定され、「一団地の住宅施設」の都市計画が即さない状況となるため、武蔵村山市まちづくり基本方針に基づき、新たな「学園二丁目地区地区計画」を決定しました。
「学園二丁目地区地区計画」では、北側を「集合住宅地区」、南側を「戸建住宅地区」として、周辺の公共公益施設と調和した良好な住環の形成・保全を目的としています。
「地区整備計画」が決定されている区域内で建築等を行う場合には、「地区計画の区域内における行為の届出書」の提出が必要になります。
立川都市計画地区計画学園二丁目地区地区計画の内容
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部都市計画課計画係
電話番号:042-565-1111(内線番号:272・274)
ファクス番号:042-566-4493
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。