10月の子育てイベント
日付 |
イベント |
1日(水曜日) |
-
0歳ひろば 午前10時30分~ 対象:0歳児
|
2日(木曜日) |
-
リズム遊び 午前11時30分頃~
「こぶたくん 街道を行く」
-
10月誕生会 午前9時40分~ 対象:0~3歳児 定員:5組
申込み予約サイト:さくらんぼくらぶ https://forms.gle/BhmsDLSaZir147Jn6 *1日(水曜日)午前10時から予約開始
-
外遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
3日(金曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
|
4日(土曜日) |
|
5日(日曜日) |
|
6日(月曜日) |
-
読み聞かせ 午前11時15分~
|
7日(火曜日) |
-
申込締切:10月3日(金曜日)までに来園又は電話で予約
編み物講習「子どものニット帽」 午前10時~午前11時30分 定員:10名
-
ふれあい遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
8日(水曜日) |
-
1歳ひろば 午前10時30分~ 対象:1歳児
-
遊戯「こぶたが街道を行く」午前11時30分頃~
-
室内遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
-
ほんわかコンサート 午前10時~午前11時30分
|
9日(木曜日) |
-
製作 糊付け遊び 午前11時頃~
-
寒天遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
-
運動遊び「運動会ごっこ」 午前9時45分~午前11時30分
対象:0~2歳児 定員:10組程度 申込:6日(月曜日)までに電話で予約
-
離乳食教室(離乳食開始時期)
時間:午前10時00分~午前11時30分 対象:5~6か月頃の子どもと保護者 定員:10組(申込先着順) 場所:市民総合センター2階 申込:電話または電子申請で予約 電話:042-564-5421 持ち物:母子健康手帳、湯冷ましやミルク等の飲み物、オムツ、バスタオル
-
子どもの非行やいじめなどの心理相談 午後2時~午後5時
*要予約、前日までに子ども家庭支援センターでご予約ください。 電話:042-590-1152
|
10日(金曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
|
11日(土曜日) |
|
12日(日曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
|
13日(月曜日) |
|
14日(火曜日) |
-
申込締切:10月3日(金曜日)までに来園又は電話で予約
編み物講習「子どものニット帽」 午前10時~午前11時30分 定員:10名
-
外遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
15日(水曜日) |
-
おはなしの会&誕生会 午前10時30分~ お誕生月でないお友達もどうぞ
-
パパママサロン「生活習慣の自立(食事・スプーンやフォーク)」
午前10時30分~午前11時30分 申込締切:10日(金曜日)までに来園又は電話で予約
-
ハロウィンランタン作り 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
16日(木曜日) |
-
出前保育 午前10時30分~午前11時 みらい保育園の先生が来てくれます
-
リズム遊び 午前11時30分頃~
こぶたくん 街道を行く
-
新聞紙遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
-
離乳食教室(2回食を始めるかた)
時間:午前10時00分~午前11時30分 対象:7~8か月頃の子どもと保護者 定員:10組(申込先着順) 場所:市民総合センター2階 申込:電話または電子申請で予約 電話:042-564-5421 持ち物:母子健康手帳、湯冷ましやミルク等の飲み物、オムツ、バスタオル、使用中のスタイまたはエプロン
|
17日(金曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
-
ふれあい遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(月曜日)午前10時から電話で予約)
|
18日(土曜日) |
|
19日(日曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
|
20日(月曜日) |
-
読み聞かせ 午前11時15分~
|
21日(火曜日) |
-
申込締切:10月3日(金曜日)までに来園又は電話で予約
編み物講習「子どものニット帽」 午前10時~午前11時30分 定員:10名
-
ベビーマッサージ (1)午前10時~午前10時50分 (2)午前11時~午前11時50分
対象:(1)7~11か月(2)2~6か月 定員:各3組 講師:大原文子 持ち物:水筒 申込み予約サイト:さくらんぼくらぶ https://forms.gle/BhmsDLSaZir147Jn6 *1日(水曜日)午前10時から予約開始
-
楽器あそび 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
-
乳幼児歯科健康教室(かむかむキッズ)
むし歯予防、乳幼児の食事、手作りおやつ等について学ぶ教室です。 時間:午前10時00分~午前11時15分 対象:10か月~1歳6か月の子どもと保護者 定員:10組(申込先着順) 場所:市民総合センター2階 申込:電話または電子申請で予約 電話:042-564-5421 持ち物:母子健康手帳、使用中の歯ブラシ、タオル
|
22日(水曜日) |
-
おもしろいたのしい 遊びアップデート
午前10時30分~午前11時30分 定員:10組 対象:未就学児 申込締切:前週の17日(金曜日)までに来園又は電話
-
看護師による子どもの怪我・感染症についての講座
午前10時30分~午後0時30分 定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
-
ハロウィン製作・栄養士からの話「乳幼児期の食事について」
午前10時~午前11時30分
|
23日(木曜日) |
-
身体測定と健康相談 午前11時頃~
-
ミニ運動会 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
24日(金曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
-
製作 糊付け遊び 午前11時頃~
|
25日(土曜日) |
-
親子でヨガ 午前10時30分~午前11時30分 募集人数10名
申込締切: 講座前週の19日(金曜日)まで 楽しくヨガをしながら体も心もリフレッシュしましょう
|
26日(日曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
|
27日(月曜日) |
-
運動遊び「風船まてまて」 午前11時20分頃~
-
感触遊び「パステルアート」/ねころんDEアート「くろくんのくれよん」
午前9時45分~午前11時30分 対象:0~2歳児 定員:10組程度 申込:23日(木曜日)までに電話で予約
|
28日(火曜日) |
-
申込締切:10月3日(金曜日)までに来園又は電話で予約
編み物講習「子どものニット帽」 午前10時~午前11時30分 定員:10名
-
ミニ運動会 午前9時40分~午前11時 対象:1歳~3歳
定員:8組(おみやげもあります)持ち物:水筒 申込み予約サイト:さくらんぼくらぶ https://forms.gle/BhmsDLSaZir147Jn6 *1日(水曜日)午前10時から予約開始
-
制作遊び「オバケ」 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
29日(水曜日) |
-
手作り玩具 午前10時~午前11時30分 申込締切:24日(金曜日)までに来園又は電話で予約
-
ハロウィンごっこ 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
30日(木曜日) |
-
製作 糊付け遊び 午前11時頃~
-
室内遊び 午前10時30分~午後0時30分
定員:先着5組(1日(水曜日)午前10時から電話で予約)
|
31日(金曜日) |
-
0才ひろば 午前10時~正午 対象:0歳児と保護者
-
ハロウィン 午前10時~午前11時 対象:0~3歳児 定員:5組
申込み予約サイト:さくらんぼくらぶ https://forms.gle/BhmsDLSaZir147Jn6 *1日(水曜日)午前10時から予約開始
|