図書館のおはなしの会
イベントカテゴリ: 観光・まつり 文化・芸術 子ども 健康・福祉 体験・参加 講座・講演会
おはなしの会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止していましたが、4月16日(土曜日)より再開します。
図書館では、月1回(夏休み等はこの限りではありません)幼児や小学生を対象に絵本や紙芝居の読み聞かせを行っています。
下記に年間日程を掲載していますので、ご参加ください。
各図書館とも事前申し込みは不要ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限等を行う場合があります。
状況によって、急遽中止となることもありますので、ご了承ください。
また、子ども家庭支援センター等でも、読み聞かせを行っています。
子育てイベント情報(ページ番号1001778)もご活用ください。
- 開催日
-
令和4年4月16日(土曜日) 、4月23日(土曜日) 、5月14日(土曜日) 、5月21日(土曜日) 、5月28日(土曜日) 、6月4日(土曜日) 、6月11日(土曜日) 、6月18日(土曜日) 、6月25日(土曜日) 、7月16日(土曜日) 、7月23日(土曜日) 、7月30日(土曜日) 、8月6日(土曜日) 、8月20日(土曜日) 、8月27日(土曜日) 、9月3日(土曜日) 、9月10日(土曜日) 、9月24日(土曜日) 、10月8日(土曜日) 、10月15日(土曜日) 、10月22日(土曜日) 、10月29日(土曜日) 、11月5日(土曜日) 、11月12日(土曜日) 、11月19日(土曜日) 、11月26日(土曜日) 、12月3日(土曜日) 、12月10日(土曜日) 、12月17日(土曜日) 、12月24日(土曜日)
令和5年1月14日(土曜日) 、1月21日(土曜日) 、1月28日(土曜日) 、2月4日(土曜日) 、2月18日(土曜日) 、2月25日(土曜日) 、3月4日(土曜日) 、3月11日(土曜日) 、3月18日(土曜日) 、3月25日(土曜日) - 開催時間
-
午前10時30分 から 午前11時 まで
開始、終了時間は各館で異なる場合もありますから、下記図書館別の案内欄で詳細をご確認ください。
- 対象
-
乳幼児と保護者、小学校低学年
- 開催場所
-
市内各図書館
各図書館のおはなしの会
図書館別ご案内
雷塚図書館 学園4-4 電話564-1284
開催日
令和4年6月11日(土曜日)、25日(土曜日)、7月16日(土曜日)、30日(土曜日)、8月20日(土曜日)、27日(土曜日)、9月10日(土曜日)、24日(土曜日)、10月22日(土曜日)、29日(土曜日)、11月12日(土曜日)、26日(土曜日)、12月10日(土曜日)、24日(土曜日)、令和5年1月14日(土曜日)、28日(土曜日)、2月18日(土曜日)、25日(土曜日)、3月11日(土曜日)、25日(土曜日)
開催時間
午前10時30分から11時まで
開催場所
雷塚地区会館保育室(図書館2階)
中久保図書館 本町2-77-1 電話569-1501
開催日
令和4年6月18日(土曜日)、7月23日(土曜日)、8月27日(土曜日)、9月24日(土曜日)、10月22日(土曜日)、11月19日(土曜日)、12月17日(土曜日)、令和5年1月21日(土曜日)、2月25日(土曜日)、3月18日(土曜日)
開催時間
午前10時30分から11時まで
開催場所
公民館中久保分館 和室(図書館建物内)
中藤地区図書館 中藤3-16 電話565-0112
開催日
令和4年6月11日(土曜日)、7月16日(土曜日)、8月20日(土曜日)、9月10日(土曜日)、10月15日(土曜日)、11月12日(土曜日)、12月10日(土曜日)、令和5年1月14日(土曜日)、2月18日(土曜日)、3月11日(土曜日)
開催時間
午前10時30分から11時まで
開催場所
中藤地区会館 休養室(学習等供用施設3階)
三ツ木地区図書館 三ツ木2-39-2 電話560-3301
開催日
令和4年7月16日(土曜日)、8月6日(土曜日)、9月3日(土曜日)、10月8日(土曜日)、11月5日(土曜日)、12月3日(土曜日)、令和5年1月14日(土曜日)、2月4日(土曜日)、3月4日(土曜日)
開催時間
午前10時30分から11時まで
開催場所
三ツ木地区会館 保育室
大南地区図書館 大南5-1-69 電話562-3243 7月1日(金曜日)から10月3日(月曜日)まで休館
開催日
令和4年10月8日(土曜日)、11月5日(土曜日)、12月3日(土曜日)、令和5年1月14日(土曜日)、2月4日(土曜日)、3月4日(土曜日)
開催時間
午前10時30分から(幼児向け)
午前11時から(小学生向け)
開催場所
大南地区会館 保育室(学習等供用施設1階)
布絵本づくり
第1水曜日に大南地区図書館では、図書館で活用するためにボランティアさんが中心になって布絵本作りをしています。一緒に作成していただけるかた、見学してみたいかたは雷塚図書館(電話564-1284)までお問い合わせください。
残堀・伊奈平地区図書館 残堀1-60-3 電話560-0171
開催日
令和4年6月18日(土曜日)、7月16日(土曜日)、8月20日(土曜日)、9月10日(土曜日)、10月22日(土曜日)、11月19日(土曜日)、12月17日(土曜日)、令和5年1月21日(土曜日)、2月25日(土曜日)、3月18日(土曜日)
開催時間
午前10時30分から11時まで
開催場所
残堀・伊奈平地区会館 保育室(学習等供用施設3階)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部図書館
電話番号:042-564-1284 ファクス番号:042-561-3685
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。