保育所等入所の申込みに必要な書類
入所申請書類については、以下よりダウンロードしたものを使用して申請ができます。
(注)就労(予定)証明書に関しては、事業所により記入に時間のかかる場合がございますので、ご確認の上お早目に事業者へご依頼をお願いいたします。
令和5年度 保育所等入所申請書類
-
(1)令和5年度保育所等入所のしおり (PDF 3.0MB)
-
(2)教育・保育給付認定申請書兼保育所等入所申込書兼保育児童台帳 (PDF 335.7KB)
-
(3)入所児童健康等調査票 (PDF 123.6KB)
-
(4)就労証明書1ページ目(記入上のお願い) (PDF 189.3KB)
-
(5)就労証明書2,3ページ目(書式) (Excel 587.9KB)
-
(6)就労証明書4ページ目(自営業・在宅勤務・内職の方はこちらの書類も御提出ください) (Excel 13.5KB)
-
(7)就労証明書(記載要領) (PDF 380.4KB)
-
(8)保育所等入所申込みに係る同意書 (PDF 332.6KB)
-
(9)課税状況調査等同意書 (PDF 161.1KB)
年度共通 保育所等入所申請書類
-
(1)介護・看護状況申告書 (PDF 136.3KB)
-
(2)委任状 (PDF 77.8KB)
-
(3)みなし市民申立書 (PDF 131.6KB)
-
(4)育児休業期間短縮に関する誓約書 (PDF 159.3KB)
-
(5)求職活動申立書兼誓約書 (PDF 140.5KB)
-
(6)妊娠・出産要件誓約書 (PDF 123.7KB)
-
(7)復職証明書 (Excel 36.3KB)
-
(8)就労証明書1ページ目(記入上のお願い)(英訳) (PDF 162.6KB)
-
(9)就労証明書2ページ目(記入例)(英訳) (PDF 318.7KB)
-
(10)就労証明書3ページ目(書式)(英訳) (Excel 38.7KB)
-
(11)就労証明書4ページ目(自営業・在宅勤務・内職の方はこちらも御記入ください)(英訳) (PDF 46.6KB)
注意事項
- 介護・看護状況申告書は、同居の親族に限ります。
- 委任状は、市から認定を受ける保護者以外のかたが窓口に来られる場合は提出が必要です。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども青少年課 保育・幼稚園係
電話番号:042-565-1111(内線番号:182・183・184)
ファクス番号:042-565-1504
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。