道路の境界
窓口業務案内
市道の名称・認定幅員の確認は、市役所2階道路下水道課窓口までお越しください。
また、私道については、情報を保有していませんので、境界に関することはお答えできません。ご了承くだ
さい。
建築基準法の道路、建築指導に関して
市では、建築指導に関する業務を行っていません。管轄は、次のとおりです。
東京都多摩建築指導事務所(立川市錦町4-6-3)(東京都立川合同庁舎2階)
建築指導第一課(建築指導・相談) 電話:042-548-2044
申請書がダウンロードできるようになりました。
- 市役所2階道路下水道課窓口でも配布しています。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ
ください。 - 郵送、ファクス、メールでの申請は受け付けておりません。
- 各申請は証明書発行まで1週間程度掛かります。(道路の境界表示願はのぞく)ご了承ください。
道路境界証明願
土地境界図証明願
道路の境界表示願
必ず表紙と裏面を両面印刷し、申請してください。
公道証明願(建築用)
公道証明願(陸運局用)
公共基準点について
公共基準点に関しては2階道路下水道課管理グループまでお越しください。
寄附等に関する書類について
- 道路用地の寄附、位置指定道路の接続、市道の廃止等に関することは、必要条件等の説明がありま
すので、お手数ですが2階道路下水道課窓口までお越しください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部道路下水道課管理係
電話番号:042-565-1111(内線番号:265・266)
ファクス番号:042-566-4493
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。