農業まつり・農産物品評会
農業まつり
令和5年11月11日(土曜日)・12日(日曜日)に第26回農業まつり・農産物品評会が開催されます。
農業まつりは、市役所第二市民駐車場周辺にて、野菜でできた宝船の展示や市内産野菜、お茶、長野県栄村の特産物等の販売が行われます。
生産者自慢の新鮮野菜をたくさん用意して、皆様をお待ちしています。ぜひお越しください。
駐車場はありませんので、公共交通機関等を御利用ください。
開催日時
令和5年11月11日(土曜日)・12日(日曜日)
いずれも午前10時~午後3時
宝船(野菜)の無料配布
令和5年11月12日(日曜日)午後1時30分~ 待機列
午後2時15分~ 配布開始
開催場所
武蔵村山市役所第二市民駐車場及びJA東京みどり村山支店周辺
農業まつり会場
農産物品評会
農産物品評会は、農産物の品質を競い合うコンテストです。各野菜の部門ごとに分かれて、それぞれの品目ごとに審査を行います。
品評会の出品物は、会場で展示されたのち、来場者に販売されます。
農産物品評会展示・販売日時
品評会展示
令和5年11月11日(土曜日)午前11時~午後3時
令和5年11月12日(日曜日)午前10時~午前11時30分
出品物販売
令和5年11月12日(日曜日)午後0時30分~
無くなり次第終了
開催場所
JA東京みどり村山支店周辺
農産物品評会会場
農業まつり・農産物品評会チラシ
お問い合わせ
農業まつりについて
JA東京みどり 経済センター村山店
電話 042-564-7477
農産物品評会について
武蔵村山市役所 産業観光課 農政係
電話 042-565-1111(内線226)
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
協働推進部産業観光課農政係
電話番号:042-565-1111(内線番号:226)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。