エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

武蔵村山市立第三中学校

  • 文字サイズ・色の変更
  • Translation service

検索の使い方


現在の位置:  武蔵村山市トップページ > 学校 > 武蔵村山市立第三中学校 > 第三中 学校紹介 > 第三中 教育目標


ここから本文です。

第三中 教育目標

ツイート

ページ番号2000350  更新日 令和7年1月29日 印刷 

教育目標

社会の一員として主体的に行動する三中生の育成

  • 学ぶ三中
  • 思いやる三中
  • 鍛える三中

教育目標を達成するための重点目標

生徒の個性的な自立を目指し、「学ぶ・思いやる・鍛える」をキーワードに、生徒の「実感」を大切にした創意工夫のある教育活動を総合的に展開する。

  1. 学習指導の充実を通した生徒の学力の向上の推進
  2. 道徳教育や生活指導を充実し、生徒が生き生きと意欲的に生活する学校づくりの推進
  3. 生徒の体力の向上、健康の保持・増進、食に関する教育の推進

このページに関するお問い合わせ

第三中学校
電話番号:042-564-3001 ファクス番号:042-563-9356


武蔵村山市立第三中学校

  • 第三中 学校長から
  • 第三中 学校紹介
  • 第三中 教育活動
  • 第三中 学校だより
  • 第三中 連絡メール
  • ツイッター
  • 保健室から
  • 第三中 所在地・電話・アクセス
  • ラインズeライブラリ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 武蔵村山市公式ホームページ

検索の使い方

現在の位置:  武蔵村山市トップページ > 学校 > 武蔵村山市立第三中学校 > 第三中 学校紹介 > 第三中 教育目標


このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.