地域・保護者の皆さまへ
令和5年度
令和4年度
春休みの生活
各学級において、この資料を基にみんなで確認しました。
一年の締めくくりと始まりが気持ちよく行えるように、
家庭や地域でもご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。
冬休みの生活について
各学級において、この資料を基にみんなで確認しました。
一年の締めくくりと始まりが気持ちよく行えるように、
家庭や地域でもご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。
同様の内容が武蔵村山市教育委員会より出ていますので、こちらもご参考になさってください。
学校公開週間のお知らせ
警視庁 交通安全情報
保護者の皆さま
日頃より、本校児童の登下校の見守り心より御礼申し上げます。
さて、もうすぐ、夏休みに入ります。子供の外出時間や行動範囲が拡がり、思わぬ状況での交通事故の発生も心配されます。
本校では、1学期に東大和警察署と連携し、1~3年生の歩行訓練、4~6年生の自転車の安全な乗り方講習を実施しました。4年生は実際に自転車を使っての「自転車教室」も行っています。御家庭でも、ぜひお子様に安全意識を育てていただきますよう、お願いいたします。
-
警視庁 交通安全情報(保護者の方へ 交通事故から子供を守るために) (PDF 342.3KB)
-
道徳授業地区公開講座・授業公開のお知らせ (PDF 154.3KB)
-
(裏面)公開授業教科・道徳主題 (PDF 107.8KB)
-
道徳授業地区公開講座アンケート (PDF 167.4KB)
-
引き取り訓練お知らせ (PDF 121.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
第九小学校
電話番号:042-564-1359 ファクス番号:042-563-9352