武蔵村山市障害者計画等策定に向けた市民意識調査に御協力ください
市民意識調査への御協力のお願いします
武蔵村山市では、障害のある方の暮らしをより良いものとすることをめざした計画をつくり、さまざまな障害のある方向けの事業などを進めています。
このたび、現行の計画である「武蔵村山市第六次障害者計画・第七期障害福祉計画・第三期障害児福祉計画(令和5年度から令和8年度)」の計画期間が終了するため、令和9年度からの新しい計画をつくることになりました。
そのため、市内で暮らしている障害のある方の御意見をうかがい、それを計画に生かすため、市内で障害者手帳をお持ちの18歳未満の方などにアンケートを行います。
お答えいただいた内容は、アンケートの目的にのみ使い、個人のプライバシーが公表されることはありません。お手数をおかけいたしますが、このアンケートに御協力くださいますよう、お願い申しあげます。
対象者:障害のある方を無作為に抽出した1,000名及び市内障害福祉関係事業者
提出期日:12月14日(月曜日)まで
回答方法:同封の返信用封筒(切手不要)に入れて投函又はWEB回答(スマートフォン等を使用しインターネットから回答)
御注意:宛名の御本人がお答えください。御本人が記入できない場合、御家族等が御本人の考えや思いを代理で御記入ください。また、障害のある方へのアンケートは無記名ですが、市内障害福祉関係事業者は記名で回答をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害福祉課業務係
電話番号:042-590-1185 ファクス番号:042-562-3966
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。







