認知症のかたへの支援に関する取組について
認知症に関する情報を掲載しているポータルサイトです。認知症についての情報と市の取組等をご紹介します。
武蔵村山市認知症ケアパス「知って安心 認知症」を作成しました
市では、一人でも多くの認知症の人やその家族が、いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、総合的な認知症施策に取り組んでいます。
このたび、認知症になったときに「いつ」「どこで」「どのようなサービスを受けられるのか」といった制度やケアの流れを整理した認知症ケアパス「知って安心認知症」を作成しました。
下記のリンクからダウンロードができるほか、市政情報コーナー、市民総合センター、地域包括支援センター等で冊子を配布していますので、是非ご活用ください。
認知症について知りたいかたへ
認知症に関する基本的な情報や市の普及啓発事業等についてご紹介します。
市の認知症施策について
認知症のかたやその家族が住み慣れた地域で、安心して暮らし続けるために市が行っている施策についてご紹介します。
認知症支援を行う関係機関について
認知症に関する事業や取組を実施している市役所以外の関係機関についてご紹介します。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部高齢福祉課地域包括ケア係
電話番号:042-590-1233 ファクス番号:042-562-3966
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。