令和4年8月の市長ダイアリー
令和4年8月10日 水曜日
全国大会での活躍をお祈りしています
5月に立川市、国立市及び武蔵村山市を対象とした3市合同わんぱく相撲大会各学年部門で優勝し、6月には都大会に出場し、学年ごとの個人戦の成績をポイント化する団体戦があり、見事3位入賞され、全国大会に出場することが決まり、本日、比留間日々希さん(一小4年(写真中央右))、小谷愛叶さん(八小5年(写真左))、比留間柚月さん(一小6年(写真中央左))の3名が表敬訪問されました。
全国大会は、8月21日に沖縄県浦添市で開催され、3名は東京都代表として出場されますので、大会でのご活躍を祈念しております。
令和4年8月17日 水曜日
モノレールフォトコンテスト
本日、多摩都市モノレールフォトコンテスト表彰式を行いました。
このコンテストは、モノレール沿線や市内の四季折々の風景写真を通じてモノレールの市内早期延伸の願いと本市の魅力を発信するもので、今年のコンテストには計101点の応募をいただき、厳正なる審査の結果12名の皆様が入賞となり、表彰状の贈呈を行いました。
今後もこのような取組を通じてモノレール延伸の機運醸成を図り、一日も早い延伸実現に向け努めてまいりますので、皆様のご支援をお願いします。
また、11月ごろに入賞作品を掲載した2023年カレンダーを販売する予定です。
受賞された皆様、おめでとうございました。
令和4年8月18日 木曜日
市民まつり実行委員会全体会
本日、第二回市民まつり実行委員会全体会が開催されました。
コロナ禍により、二年連続で中止となっており、実行委員会の皆様をはじめ、市民の皆様も開催を心待ちしていることと思いますので、出演者や来場者が安心し、楽しんでいただけるおまつりが開催できるよう、実行委員会の皆様にはお力添えをお願いいたします。
令和4年8月26日 金曜日
厚生労働大臣への要望活動
本日は、今月に厚生労働大臣が代わったことから、厚生労働大臣を訪問し、国立感染症研究所村山庁舎の運営等に関する要望書の提出を行いました。
要望事項としては、施設の安全対策・防災対策について、BSL-4施設で実施する業務について、情報開示・コミュニケーションについて、施設の移転について、施設及び施設周辺の環境整備についてです。
令和4年8月28日 日曜日
第2回坂本龍馬杯武州剣道大会
本日は、第2回坂本龍馬杯武州剣道大会が東村山市内で開催され、本市剣道連盟所属選手も多数参加されており、開会式に出席いたしました。
選手の皆さんには、稽古の成果を発揮するとともに、同じ剣の道を学ぶ同士との交流を深め、友情を育んでいただきたいと思います。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部秘書広報課秘書係
電話番号:042-565-1111(内線番号:312・313)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。