米軍CV-22オスプレイの航空自衛隊浜松基地への予防着陸について(令和7年10月6日から掲載)
10月9日掲載
米軍CV-22オスプレイの航空自衛隊浜松基地への予防着陸について、防衛省北関東防衛局から、以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
情報提供内容(第5報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を19時32分に離陸
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時48分にテストフライト開始
(注) 下線部が更新情報
情報提供内容(第6報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:【10月2日(木曜日)】
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を19時32分に離陸
【10月6日(月曜日)】
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時48分に1回目のテストフライト開始
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時56分に1回目のテストフライト終了
(注) 下線部が更新情報
情報提供内容(第7報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:【10月2日(木曜日)】
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を19時32分に離陸
【10月6日(月曜日)】
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時48分に1回目のテストフライト開始
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時56分に1回目のテストフライト終了
当該機のCV-22オスプレイ×1機が16時00分に2回目のテストフライト開始
(注) 下線部が更新情報
情報提供内容(第8報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:【10月2日(木曜日)】
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を19時32分に離陸
【10月6日(月曜日)】
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時48分に1回目のテストフライト開始
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時56分に1回目のテストフライト終了
当該機のCV-22オスプレイ×1機が16時00分に2回目のテストフライト開始
当該機のCV-22オスプレイ×1機が16時08分に2回目のテストフライト終了
(注) 下線部が更新情報
情報提供内容(第9報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:【10月2日(木曜日)】
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を19時32分に離陸
【10月6日(月曜日)】
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時48分に1回目のテストフライト開始
当該機のCV-22オスプレイ×1機が14時56分に1回目のテストフライト終了
当該機のCV-22オスプレイ×1機が16時00分に2回目のテストフライト開始
当該機のCV-22オスプレイ×1機が16時08分に2回目のテストフライト終了
当該機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を17時29分に離陸
(注) 下線部が更新情報
10月6日掲載
防衛省北関東防衛局から、以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
なお、横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会は、以下のとおり文書要請を行いましたので、併せてお知らせします。
文書要請内容
要請日
令和7年10月3日(金曜日)
要請先
在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官
北関東防衛局長
横田防衛事務所長
要請内容
情報提供内容(第1報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:確認中
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ12時08分に着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
情報提供内容(第2報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:確認中
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
(注) 下線部が更新情報
情報提供内容(第3報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
(注) 下線部が更新情報
情報提供内容(第4報)
- 発生日時:令和7年10月2日(木曜日)12時08分
- 発生場所:航空自衛隊浜松基地
- 部隊等:米空軍横田基地所属
- 装備品等:CV-22オスプレイ×1機
- 事案概要:CV-22オスプレイ×1機が飛行中に警告灯が点灯したため浜松基地へ12時08分に予防着陸
- 米側の死者、損害の程度:なし
- 部外への被害、影響等:なし
- 事案に対する防衛省の措置:南関東局職員2名を現地へ派遣
- 米軍の対応:支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地へ17時55分に着陸
支援機のCV-22オスプレイ×1機が浜松基地を19時32分に離陸
(注) 下線部が更新情報
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。