保険証等の再交付
保険証等を紛失・汚損した場合は、再交付しますので、市役所保険年金課または緑が丘出張所へ申請してください。
紙の保険証の交付が終了となる令和6年12月2日以降の保険証の再発行申請については、 資格確認書でのお渡しとなります
令和6年12月2日からマイナンバーカードと健康保険証が一体化され、同日から紙の保険証の交付は終了となります。そのため、紛失等による保険証の再発行については、令和6年12月2日以降の申請分から、従来の保険証ではなく、資格確認書でのお渡しとなります。
資格確認書とは、資格情報(被保険者番号や負担割合等の資格情報)が記載され、医療機関や薬局の窓口に提示することで、これまでの保険証と同じように保険診療を受けられるものです。
被保険者証の再交付
原則、郵送での交付となりますが、被保険者本人または代理人が以下のものを市役所保険年金課までお持ちいただいた場合は、窓口で交付します。
(注)緑が丘出張所では窓口での交付はできません。
被保険者本人が申請する場合
- 身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
- マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カード等)
代理人が申請する場合
- 来庁するかたの身元確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
- 被保険者のマイナンバー確認書類(マイナンバーカード、通知カード等)
- 委任状(同居の家族が申請する場合は必要ありません。)
マイナンバーを記入する手続きの際に必要な書類につきましては、「後期高齢者医療制度の手続きにはマイナンバーの記入が必要です」をご覧ください。
(注)来庁して申請するのが難しいかたは、郵送で申請することができます。その場合は、申請書に必要事項を記入し、身分確認書類の写し(委任状が必要なかたは委任状)を同封して保険年金課へ郵送してください。
- 後期高齢者医療再交付申請書 (PDF 58.9KB)
- 後期高齢者医療再交付申請書 (Word 19.5KB)
- 後期高齢者医療再交付申請書【記入例】 (PDF 139.0KB)
- 代理人選任届(委任状) (PDF 321.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部保険年金課後期・年金係
電話番号:042-565-1111(内線番号:135・136)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。