陸上自衛隊立川駐屯地における防災訓練の実施について(平成24年7月13日掲載)
陸上自衛隊立川駐屯地から立川飛行場周辺自治体連絡会幹事市(立川市)を通じて、下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
防災訓練の内容
- 目的
- 平成24年度自衛隊統合防災演習の一環として、立川駐屯地計画の防災訓練を実施します。
これにより、首都直下地震対処計画案の検証に資するとともに、駐屯地及び航空隊の震災対処能力の維持及び向上を図ります。 - 実施日
- 平成24年7月16日(月曜日)から同月19日(木曜日)まで
- 場所
- 陸上自衛隊立川駐屯地、立川広域防災基地等
- 訓練に伴う航空機の運用
- 訓練に伴い、立川駐屯地での大型ヘリコプターを含む航空機の離発着及び災害医療センター屋上ヘリポートでの中型ヘリコプターによる患者輸送訓練を実施します。
7月16日(月曜日)
- 訓練時間
- 午前9時30分頃から午後2時15分頃まで
- 機種及び機数
- 航空機 1機
中型ヘリコプター 1機 - 離発着回数
- 航空機 概ね2回
中型ヘリコプター 概ね14回
7月17日(火曜日)
- 訓練時間
- 午後1時50分頃から午後2時10分頃まで
- 機種及び機数
- 中型ヘリコプター 2機
- 離発着回数
- 複数回
7月18日(水曜日)
- 訓練時間
- 午前9時20分頃から午後4時頃まで
- 機種及び機数
- 航空機 1機
大型ヘリコプター 1機
中型ヘリコプター 2機 - 離発着回数
- 航空機 概ね2回
大型ヘリコプター 概ね2回
中型ヘリコプター 複数回
7月19日(木曜日)
- 訓練時間
- 午前10時20分頃から午前10時40分頃まで
- 機種及び機数
- 中型ヘリコプター 2機
- 離発着回数
- 複数回
このページに関するお問い合わせ
企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。